美肌のための飲み物

 

皆様、こんにちは。

日に日に寒くなりますが、皆様いかがお過ごしですか?

 

こんな寒い時期でも、新陳代謝、お肌のターンオーバーの為にお水をたくさんのまないといけないとわかっていても、

なかなか難しいですよね・・・。

飲み物は、液体ですので、食べ物よりも早く体に吸収されてしまいます。

 

 

本日は、この時期におススメの美肌に良い飲み物のご紹介です。

 

 

白湯

常温のお水より、温めた方が飲みやすいです。

白湯は水を一度沸騰させ、50度くらいまで冷ましたもののことです。

白湯を飲むと、胃腸から体が温まり、消化機能・基礎代謝を高めて血流を良くする効果が期待できます。

老廃物の排出も促されます。苦手な方は少しレモンや、ミントを入れると飲みやすいですよ。

 

緑茶

緑茶に含まれるカテキンには抗酸化作用があります。

またビタミンC・ビタミンEも含まれているため、肌のたるみ・シミ・そばかすが予防できます。

メラニン色素の生成を抑制する働きも持っています。

(カフェインが含まれていますので、飲みすぎには注意されてくださいね)

 

トマトジュース🍅

トマトジュースにはシミの元となる活性化酸素の過剰生成を防ぐリコピンが含まれています。

塩分の過剰摂取を防ぐために、塩分が含まれていない商品を選ぶのをおすすめします。

 

豆乳

豆乳には植物性タンパク質だけでなく大豆イソフラボンも含まれており、ホルモンバランスの乱れを整えます。

生理前後の肌荒れも防げます。

 

ルイボスティー

ルイボスティーはビタミンやミネラルなどが多く含まれています。

さらに、ノンカフェインで、老廃物や毒素を排出してくれるデトックス効果も期待できます。

 

控えた方がよいもの・・・

 

コーヒーのようにカフェインが多く含まれている飲み物は、とり過ぎてしまうと

自律神経が乱れ、睡眠の質が落ちたり、皮脂の分泌が過剰になったりすることもあります。

また、大量のアルコールを飲むと、分解のために体内でビタミンCやビタミンEが消費されてしまいます。

せっかく摂取した栄養素が失われ、

利尿作用によって、体内の水分やビタミン、ミネラルなどが体外へ流れてしまいます。

 

朝の仕事の始まりなど、どうしてもコーヒーが飲みたい気分の時もありますよね!

そんな時には、お近くのスーパーやドラックストアでもある

カフェインレスのコーヒー、カモミールティなどもとても美味しいのでぜひお試しください‼☕

 

また、身体を冷やす飲み物は内臓を冷やし、血流が悪化します。

ホットか常温で飲むことをお勧めします。

せっかく美容効果のある栄養素が含まれていても、身体が冷えてしまってはお肌に十分な栄養が行き渡らなくなります。

 

この寒い時期も、外側だけでなく内側からの美肌ケアも意識していきましょう!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。